
責任とやりがいを
与えてもらえる職場です
清掃スタッフ 若林さん
起床&朝食〜出勤
普段は6時半ぐらいに起きます。朝は弱いんで、まずはしっかり朝ごはんを食べて、そこからちょっとボーッと1時間くらいしてますね(笑)。 職場はすぐ近くで、寮から歩いて5分もかからないくらい。なので、出勤はほぼ9時ですね。。

6:30 -
午前の業務(お仕事スタート)
朝出勤したら、まずその日のお客様の部屋のチェックから始まります。何名で泊まるか、プランによってはビーガン対応の食事だったり、部屋のセットを変えないといけないこともあるので、予約担当の人と打ち合わせをします。
清掃チームは、だいたい4人1組で動きます。男性2名、女性2名くらいのチームで、男性はベッドメイクやシーツを剥がしたり、重いものを運んだりする力仕事を担当。女性は洗い物や浴室、トイレ、洗面台の清掃をやります。大浴場はまた別の担当がいますね。

9:00 -
お昼休憩
清掃の仕事は、お客様のチェックインまでには終わらせる必要があるので、だいたい15時で業務終了。それから寮に戻って、ちょっと遅めの昼ごはんを食べます。
15:00 -
夕方業務
夕方は、18時から布団敷きの仕事があります。これがだいたい20時まで。

15:30 -
仕事終わりのリラックスタイム
仕事が終わったら寮に戻って、ニュースを見たり、ドラマを見たり、本を読んだり。特にこれっていう決まった過ごし方はないけど、まあ気分次第ですね。
ゲームタイム!!
実はゲームも好きで、もう何年も『モンスターストライク』をやってます。寝るのは日付が変わるくらいが多いですね(笑)。
20:00 -
目には見えない、でも心に残る――
あなたの仕事がつくる「最高のくつろぎ」
仕事内容・やりがい

「清掃スタッフ」― 何気ない気配りが、お客様の「また来たい」を生み出す


採用情報・募集要項一覧
RECRUIT